宇部鉄道線

目次
項目
路線名宇部鉄道線
ろせんめいうべてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間宇部~小郡(1921年12月20日~1941年11月30日)
宇部~小郡・沖ノ山新鉱~新沖山・雀田~本山
(1941年12月1日~1943年4月30日限り)
起点宇部(1921年12月20日~1941年11月30日)
宇部・沖ノ山新鉱・雀田(1941年12月1日~1943年4月30日限り)
終点小郡(1921年12月20日~1941年11月30日)
小郡・新沖山・本山(1941年12月1日~1943年4月30日限り)

 

略歴
1921年12月20日宇部軽便鉄道から社名変更し開業
1923年8月1日宇部新川~床波延伸開業
1924年8月17日床波~本阿知須延伸開業
1925年3月26日全線開業
1925年6月1日常盤駅開業
1926年8月15日開作駅廃止
1928年2月26日江崎駅を周防江崎駅に駅名変更
1929年11月29日琴芝駅・白土駅開業
1931年7月21日宇部新川~沖ノ山旧鉱開業
1937年10月1日宇部新川~沖ノ山旧鉱旅客営業廃止。
上町駅廃止
1938年5月1日長生炭鉱駅開業
1941年6月1日助田駅廃止
1941年12月1日宇部電気鉄道を合併し編入
1943年4月30日限り国有化され路線譲渡。
宇部駅(初代)を西宇部駅に、藤山駅を藤曲駅に、
宇部新川駅を宇部駅(二代)に、沖ノ山旧鉱駅を宇部港駅に、
長沢駅を長門長沢駅に、本山駅を長門本山駅に駅名変更。
西宇部~小郡を宇部東線
宇部港~新沖山・雀田~長門本山・宇部(二代)~宇部港を宇部西線とする。
長生炭鉱駅・白土駅・岩倉駅(初代)・周防江崎駅
・新開作駅・松原駅・療養所駅・子持御前駅廃止

 

以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

1921年12月20日~1941年11月30日
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
宇部(初代)うべ宇部鉄道線
開作がいさく
岩鼻いわはな
藤山ふじやま
助田すけだ
宇部新川うべしんかわ

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名

略歴へ戻る
 

1941年12月1日~1943年4月30日限り
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
宇部(初代)うべ宇部鉄道線
岩鼻いわはな
藤山ふじやま
宇部新川うべしんかわ
琴芝ことしば
東新川ひがししんかわ
宇部岬うべみさき
草江くさえ
常盤ときわ
長生炭鉱ちょうせいたんこう
床波とこなみ
白土しらつち
丸尾まるお
岐波きわ
本阿知須ほんあじす
岩倉(初代)いわくら
周防佐山すおうさやま
深溝ふかみぞ
周防江崎すおうえざき
上嘉川かみかがわ
小郡おごおり

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
沖ノ山新鉱おきのやましんこう宇部鉄道線
発電所前はつでんしょまえ
港町みなとまち
沖ノ山旧鉱おきのやまきゅうこう
西沖山にしおきのやま
助田すけだ
居能いのう
新開作しんがいさく
妻崎つまざき
長沢ながさわ
雀田すずめだ
松原まつばら
新沖山しんおきのやま

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
雀田すずめだ支線
療養所りょうようじょ
子持御前こもちごぜん
本山もとやま

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
宇部新川うべしんかわ貨物支線
沖ノ山旧鉱おきのやまきゅうこう

略歴へ戻る