小倉鉄道線

目次
項目
路線名 小倉鉄道線
ろせんめい こくらてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 門司~添田
起点 東小倉
終点 添田

 

略歴
1915年4月1日 全線開業
1916年4月1日 湯川仮停留場(初代)開業
1917年9月17日 富野信号所を連絡所に種別変更
1922年4月1日 富野連絡所を信号場に種別変更
1931年~1934年(年月日不詳) 上添田駅を彦山口駅に駅名変更
1933年4月23日 湯川仮停留場(初代)廃止
1933年10月23日 妙見駅・東城野駅・志井駅(初代)
・母原駅・木下駅・下呼野駅・五反田駅
・宮原駅・鏡山駅・上今任駅・柿原駅開業
1934年5月2日 湯川仮停留場(二代)開業
1934年5月5日 湯川仮停留場(二代)廃止
1935年4月1日 一本松駅(初代)開業
1936年12月30日 豆塚駅開業
1937年4月25日 上呼野駅開業
1940年2月6日 丸山信号場開業
1942年4月1日 大里駅を門司駅(二代)に駅名変更
1942年6月10日 東城野駅・志井駅(初代)・母原駅・木下駅
・下呼野駅・上呼野駅・五反田駅・宮原駅・鏡山駅
・一本松駅(初代)・上今任駅・柿原駅・豆塚駅廃止
1942年8月25日 彦山口駅を添田駅(二代)に駅名変更
1943年2月25日 志井駅(二代)開業
1943年4月30日限り 国有化され路線譲渡。
線名を添田線(初代)とする。
上香春駅を香春駅(二代)に、梅田駅を大任駅に駅名変更。
石原町駅を「いしわらまち」から「いしはらまち」に読み変更。
富野信号場廃止

 

以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

1915年4月1日~1917年9月16日
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
大里 だいり 国有鉄道
鹿児島本線
小倉鉄道線
東小倉 ひがしこくら
小倉鉄道線
富野 とみの 信号所
湯川(初代) ゆがわ 臨時駅
石田 いしだ
石原町 いしわらまち
呼野 よぶの
採銅所 さいどうしょ
上香春 かみかわら
上伊田 かみいた
今任 いまとう
梅田 うめだ
伊原 いばる
上添田 かみそえだ

略歴へ戻る
 

1917年9月17日~1943年4月30日限り
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
大里 だいり 国有鉄道
鹿児島本線
小倉鉄道線
富野 とみの 連絡所
東小倉 ひがしこくら
小倉鉄道線
湯川(初代) ゆがわ 臨時駅
石田 いしだ
石原町 いしわらまち
呼野 よぶの
採銅所 さいどうしょ
上香春 かみかわら
上伊田 かみいた
今任 いまとう
梅田 うめだ
伊原 いばる
上添田 かみそえだ

略歴へ戻る