石川線

目次
項目
路線名石川線
ろせんめいいしかわせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間白菊町~鶴来(1923年5月1日~1929年3月10日)
白菊町~加賀一の宮(1929年3月11日~1941年7月31日限り)
起点白菊町
終点鶴来(1923年5月1日~1929年3月10日)
加賀一の宮(1929年3月11日~1941年7月31日限り)
略歴
1923年5月1日石川鉄道から路線譲渡され、金野線を編入し開業
1925年5月1日西金沢駅を白菊町駅に駅名変更(※1)
1925年9月5日日御子駅開業(※2)
1926年2月10日新野々市駅を新西金沢駅に、
上野々市駅(二代)を野々市駅に駅名変更(※3)
1927年8月17日三十苅駅開業(※4)
1929年3月11日金名鉄道鶴来~神社前を編入
1931年8月11日上野々市駅(三代)開業(※5)
1934年12月1日西泉駅開業(※6)
1935年3月2日粟田駅開業(※7)
1937年8月1日井口駅開業(※8)
1937年12月8日神社前駅を加賀一の宮駅に駅名変更(※9)
1941年7月31日限り北陸合同電気に路線譲渡

以下のタブより選択してください。