名古屋線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 名古屋線 |
ろせんめい | なごやせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 伊勢中川~関急名古屋 |
起点 | 伊勢中川 |
終点 | 関急名古屋 |
略歴 | |
---|---|
1941年3月15日 | 参宮急行電鉄から社名変更し、 名古屋伊勢本線関急名古屋~江戸橋と 津線を統合して全線開業 |
1943年7月1日 | 豊津上野駅・千里駅(二代)・長太ノ浦駅開業。 豊津浦駅・伊勢上野駅廃止 |
1943年8月21日 | 雲出川分岐信号場開業。 楠箕分岐信号場廃止 |
1943年10月22日 | 霞ヶ浦駅(初代)廃止 |
1943年11月25日 | 白崎分岐信号場廃止 |
1944年3月13日 | 上磯分岐信号場廃止 |
1944年5月8日 | 白塚駅開業。 逆川駅廃止 |
1944年5月31日限り | 南海鉄道と合併し、近畿日本鉄道に社名変更。 関急富田駅を近畿日本富田駅に、関急長島駅を近畿日本長島駅に、 関急弥富駅を近畿日本弥富駅に、関急蟹江駅を近畿日本蟹江駅に、 関急八田駅を近畿日本八田駅に、関急名古屋駅を近畿日本名古屋駅に駅名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
伊勢中川 | いせなかがわ | 名古屋線 | |||
雲出川分岐 | くもずがわぶんき | 信号場 | |||
桃園 | ももぞの | ||||
久居 | ひさい | ||||
津新町 | つしんまち | ||||
津 | つ | ||||
江戸橋 | えどばし | ||||
高田本山 | たかだほんざん | ||||
逆川分岐 | さかがわぶんき | 信号場 | |||
逆川 | さかがわ | ||||
白塚 | しらつか | ||||
豊津浦 | とよつうら | ||||
豊津上野 | とよつうえの | ||||
伊勢上野 | いせうえの | ||||
上磯分岐 | かみいそぶんき | 信号場 | |||
千里(二代) | ちさと | ||||
磯山 | いそやま | ||||
鼓ヶ浦 | つづみがうら | ||||
白崎分岐 | しらさきぶんき | 信号場 | |||
白子 | しろこ | ||||
千代崎 | ちよざき | ||||
伊勢若松 | いせわかまつ | ||||
箕田 | みだ | ||||
楠箕分岐 | くすみぶんき | 信号場 | |||
長太ノ浦 | なごのうら | ||||
楠 | くす | ||||
北楠(二代) | きたくす | ||||
塩浜 | しおはま | ||||
海山道 | みやまど | ||||
四日市 | よっかいち | ||||
諏訪 | すわ | ||||
西町 | にしまち | ||||
川原町 | かわらまち | ||||
阿倉川 | あくらがわ | ||||
羽津 | はづ | ||||
霞ヶ浦(初代) | かすみがうら | ||||
関急富田 | かんきゅうとみだ | ||||
富洲原 | とみすはら | ||||
川越 | かわごえ | ||||
朝日 | あさひ | ||||
町屋 | まちや | ||||
益生 | ますお | ||||
桑名 | くわな | ||||
揖斐川 | いびがわ | ||||
関急長島 | かんきゅうながしま | ||||
木曽川分岐 | きそがわぶんき | 信号場 | |||
関急弥富 | かんきゅうやとみ | ||||
佐古木 | さこぎ | ||||
関急蟹江 | かんきゅうかにえ | ||||
戸田 | とだ | ||||
伏屋 | ふしや | ||||
関急八田 | かんきゅうはった | ||||
烏森 | かすもり | ||||
黄金 | こがね | ||||
米野 | こめの | ||||
関急名古屋 | かんきゅうなごや |