嵐山本線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 嵐山本線 |
| ろせんめい | あらしやまほんせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 四条大宮~嵐山 |
| 起点 | 四条大宮 |
| 終点 | 嵐山 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1918年4月2日 | 嵐山電車軌道から路線譲渡され全線開業 |
| 1918年?(年月日不詳) | 壬生駅(初代)廃止 |
| 1922年6月30日 | 車折神社裏駅を車折駅に駅名変更 |
| 1925年11月16日 | 京都駅を四条大宮駅に、 嵯峨停車場前駅を嵯峨駅前駅に駅名変更 |
| 1925年(月日不詳) | 壬生駅(二代)開業 |
| 1926年3月10日 | 帷子ノ辻駅開業 |
| ?(年月日不詳) | 壬生駅(二代)休止 |
| 1929年6月26日 | 壬生駅(二代)再開業 |
| 1942年3月1日限り | 京福電気鉄道に路線譲渡 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 京都 | きょうと | 嵐山本線 | |||
| 壬生(初代) | みぶ | ||||
| 壬生(二代) | みぶ | ||||
| 西院 | さい | ||||
| 三条口 | さんじょうぐち | ||||
| 山ノ内 | やまのうち | ||||
| 蚕ノ社 | かいこのやしろ | ||||
| 太子前 | たいしまえ | ||||
| 帷子ノ辻 | かたびらのつじ | ||||
| 嵯峨野 | さがの | ||||
| 車折神社裏 | くるまざきじんじゃうら | ||||
| 嵯峨停車場前 | さがていしゃばまえ | ||||
| 嵐山 | あらしやま |