総武鉄道線

目次
項目
路線名 総武鉄道線
ろせんめい そうぶてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 両国橋~銚子
起点 両国橋
終点 銚子
略歴
1894年7月20日 市川~佐倉部分開業
1894年12月9日 市川~本所延伸開業。
幕張駅・四ツ街道駅開業(※1)
1895年4月12日 中山駅開業(※2)
1895年9月21日 津田沼駅開業(※3)
1897年5月1日 佐倉~成東延伸開業
1897年6月1日 成東~銚子延伸開業
1898年1月25日 猿田駅開業(※4)
1898年2月25日 松尾駅・干潟駅開業(※5)
1899年4月28日 平井駅開業(※6)
1899年5月24日 小岩駅開業(※7)
1899年9月13日 稲毛駅開業(※8)
1899年10月12日 日向駅開業(※9)
1900年3月28日 銚子~新生開業
1904年3月29日 亀戸駅開業(※10)
1904年4月5日 全線開業
1907年8月31日限り 国有化され路線譲渡
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
両国橋 りょうごくばし 総武鉄道線
本所 ほんじょ
亀戸 かめいど ※10
平井 ひらい ※6
小岩 こいわ ※7
市川 いちかわ
中山 なかやま ※2
船橋 ふなばし
津田沼 つだぬま ※3
幕張 まくはり ※1
稲毛 いなげ ※8
千葉 ちば
四ツ街道 よつかいどう ※1
佐倉 さくら
八街 やちまた
日向 ひゅうが ※9
成東 なるとう
松尾 まつお ※5
横芝 よこしば
八日市場 ようかいちば
干潟 ひがた ※5
旭町 あさひちょう
飯岡 いいおか
猿田 さるだ ※4
松岸 まつぎし
銚子 ちょうし
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
銚子 ちょうし 支線
新生 あらおい 貨物駅