吉野線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 吉野線 |
ろせんめい | よしのせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 畝傍~吉野(1929年8月1日~1939年2月28日) 畝傍~吉野・橿原神宮前~久米寺(1939年3月1日~1939年7月27日) 畝傍~吉野(1939年7月28日~1941年3月14日限り) |
起点 | 畝傍(1929年8月1日~1939年2月28日) 畝傍・橿原神宮前(1939年3月1日~1939年7月27日) 畝傍(1939年7月28日~1941年3月14日限り) |
終点 | 吉野(1929年8月1日~1939年2月28日) 吉野・久米寺(1939年3月1日~1939年7月27日) 吉野(1939年7月28日~1941年3月14日限り) |
略歴 | |
---|---|
1929年8月1日 | 吉野鉄道から路線譲渡され全線開業 |
1939年3月1日 | 小房~久米寺開業。 小房~橿原神宮前(初代)廃止 |
1939年7月28日 | 久米寺駅を橿原神宮駅駅に駅名変更。 小房~橿原神宮駅新線切換。 畝傍御陵前駅開業。 橿原神宮前駅(初代)廃止 |
1941年3月14日限り | 参宮急行電鉄と合併し、関西急行鉄道に社名変更 |
現在の近鉄橿原線・南大阪線・吉野線の、橿原神宮前駅付近における変遷は以下のとおりである。
(クリックして再生)
以下のタブより選択してください。