潮江線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 潮江線 |
ろせんめい | しおえせん |
愛称・通称名 | 土電 |
あいしょう・つうしょうめい | とでん |
区間 | 梅ノ辻~桟橋 |
起点 | 梅ノ辻 |
終点 | 桟橋 |
略歴 | |
---|---|
1904年5月2日 | 梅ノ辻~桟橋(初代)部分開業 |
1905年4月7日 | 全線開業。 桟橋駅(初代)廃止? |
1906年4月5日限り | 梅ノ辻~堀詰延伸開業。 同時に桟橋線に線名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
梅ノ辻 | うめのつじ | 潮江線 | 土電 | ||
帯田 | おびた | ||||
桟橋通三丁目(初代) | さんばしどおりさんちょうめ | ||||
中堤 | なかづつみ | ||||
桟橋(初代) →桟橋(初代) |
さんばし →さんばし |
||||
桟橋(二代) | さんばし |