奈良電気鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 奈良電気鉄道線 |
ろせんめい | ならでんきてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 京都~近畿日本奈良 |
起点 | 京都 |
終点 | 大和西大寺 |
略歴 | |
---|---|
1928年11月3日 | 桃山御陵前~西大寺部分開業 |
1928年11月15日 | 全線開業 |
1929年7月10日 | 木津川駅(初代)開業(※1) |
1932年11月23日 | 木津川駅(初代)を臨時駅から一般駅に種別変更(※2) |
1932年12月(日付不詳) | 西大寺駅を大軌西大寺駅に駅名変更(※3) |
1940年4月1日 | 城南宮前駅を竹田駅に駅名変更(※4) |
1940年4月5日 | 上鳥羽口駅開業(※5) |
1941年3月15日 | 大軌西大寺駅を大和西大寺駅に、大軌奈良駅を関急奈良駅に駅名変更(※6) |
1944年6月1日 | 関急奈良駅を近畿日本奈良駅に駅名変更(※7) |
1945年5月20日~ | 八条駅・木津川駅休止(※8) |
1945年12月21日 | 伏見~桃山御陵前新線切換。 京阪神急行電鉄京阪本線丹波橋駅に乗入。 堀内駅廃止 |
1946年10月1日 | 八条駅・木津川駅廃止(※9) |
1947年3月27日 | キャンプ・カー駅開業(※10) |
1948年7月1日 | 木津川駅(二代)開業(※11) |
1951年7月1日 | キャンプ・カー駅廃止(※12) |
1954年7月5日 | 興戸駅開業(※13) |
1963年9月30日限り | 近畿日本鉄道に路線譲渡 |
以下のタブより選択してください。