宮崎本線
項目 | |
---|---|
路線名 | 宮崎本線 |
ろせんめい | みやざきほんせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 吉松~宮崎(1917年10月21日~1920年9月10日) 吉松~市棚(1920年9月11日~1923年12月14日限り) |
起点 | 吉松 |
終点 | 宮崎(1917年10月21日~1920年9月10日) 市棚(1920年9月11日~1923年12月14日限り) |
略歴 | |
---|---|
1917年9月21日 | 宮崎線から線名変更し開業 |
1920年9月11日 | 広瀬(二代)~高鍋延伸開業。 妻軽便線宮崎~広瀬(二代)を編入する。 広瀬駅(初代)廃止 |
1921年6月11日 | 高鍋~美々津延伸開業 |
1921年10月11日 | 美々津~富高延伸開業 |
1922年2月11日 | 富高~南延岡延伸開業 |
1922年5月1日 | 南延岡~延岡延伸開業 |
1922年10月29日 | 延岡~日向長井延伸開業 |
1923年7月1日 | 全線開業 |
1923年12月14日限り | 市棚~重岡延伸開業。 豊州本線に編入され、日豊本線(初代)に線名変更 |
以下のタブより選択してください。