古江線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 古江線(初代) |
ろせんめい | ふるえせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 古江~串良 |
起点 | 古江 |
終点 | 串良 |
略歴 | |
---|---|
1935年6月1日 | 大隅鉄道を国有化し全線開業 |
1935年10月27日限り | 古江西線に線名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
古江 | ふるえ | 古江線 | |||
船間 | ふなま | ||||
荒平 | あらひら | ||||
金浜 | かねはま | ||||
大隅高須 | おおすみたかす | ||||
滝ノ観音 | たきのかんのん | ||||
大隅野里 | おおすみのざと | ||||
田崎 | たさき | ||||
鹿屋 | かのや | ||||
下田崎 | しもたさき | ||||
大隅川西 | おおすみかわにし | ||||
永野田 | ながのだ | ||||
姶良(初代) | あいら | ||||
論地 | ろんじ | ||||
大隅高山 | おおすみこうやま | ||||
下小原 | しもおばる | ||||
串良 | くしら |