神中鉄道線

目次
項目
路線名神中鉄道線
ろせんめいじんちゅうてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間横浜~厚木(1926年5月12日~1941年11月24日)
横浜~海老名(1941年11月25日~1943年3月31日限り)
起点横浜
終点厚木(1926年5月12日~1941年11月24日)
海老名(1941年11月25日~1943年3月31日限り)

 

略歴
1926年5月12日二俣川~厚木部分開業
1926年12月1日二俣川~星川(初代)延伸開業
1927年5月31日星川(初代)~北程ヶ谷延伸開業
1929年2月14日北程ヶ谷~西横浜延伸開業。
西横浜~程ヶ谷開業
1929年4月1日中新田口仮乗降場開業(厚木駅構内扱い)
1930年9月10日天王町駅・公園下駅・新川島駅開業
1930年10月25日鶴ヶ峰駅開業
1931年10月1日程ヶ谷駅を保土ケ谷駅に駅名変更
1931年10月25日西横浜~平沼橋延伸開業
1933年4月1日北程ヶ谷駅を星川駅(二代)に、
星川駅(初代)を上星川駅に駅名変更
1933年4月16日二俣下川駅開業
1933年12月27日平沼橋~横浜延伸開業
1934年8月20日古河電線駅開業
?(年月日不詳)公園下駅を常盤園下駅に駅名変更
1941年11月25日全線開業。
厚木操車場開業。
相模国分~厚木旅客営業廃止。
相模国分駅を一般駅から貨物駅に種別変更。
中新田口仮乗降場廃止
1943年3月31日限り相模鉄道に路線譲渡

 

以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

1926年5月12日~1941年11月24日
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
二俣川ふたまたがわ神中鉄道線
三ツ境みつきょう
二ツ橋ふたつばし
瀬谷せや
大和やまと
相模大塚さがみおおつか
相模国分さがみこくぶ
厚木あつぎ

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名

略歴へ戻る
 

1941年11月25日~1943年3月31日限り
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
横浜よこはま神中鉄道線
平沼橋ひらぬまばし
古河電線ふるかわでんせん
西横浜にしよこはま
天王町てんのうちょう
星川(二代)ほしかわ
常盤園下ときわえんした
上星川かみほしかわ
新川島しんかわしま
西谷にしや
鶴ヶ峰つるがみね
二俣下川ふたまたしもかわ
二俣川ふたまたがわ
三ツ境みつきょう
二ツ橋ふたつばし
瀬谷せや
大和やまと
相模大塚さがみおおつか
相模国分さがみこくぶ貨物駅
海老名えびな

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
西横浜にしよこはま貨物支線
保土ケ谷ほどがや

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
相模国分さがみこくぶ貨物駅貨物支線
厚木あつぎ操車場
厚木あつぎ

略歴へ戻る