河東線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 河東線 |
| ろせんめい | かとうせん |
| 愛称・通称名 | 屋代線(屋代~須坂) 木島線(信州中野~木島) |
| あいしょう・つうしょうめい | やしろせん(屋代~須坂) きじません(信州中野~木島) |
| 区間 | 屋代~木島 |
| 起点 | 屋代 |
| 終点 | 木島 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1926年9月30日 | 河東鉄道から社名変更し全線開業 |
| 1928年10月11日 | 都住駅開業 |
| 1930年12月10日 | 安田駅を信濃安田駅に駅名変更 |
| 1934年5月24日 | 象山口駅開業 |
| 1944年1月11日~ | 豊洲駅休止 |
| 1949年3月28日 | 桜沢駅開業 |
| 1951年11月13日 | 大室駅開業 |
| 1960年4月11日 | 豊洲駅を北須坂駅に駅名変更し再開業 |
| 1961年1月11日 | 中野北駅開業 |
| 1966年7月1日 | 若穂駅開業 |
| 2002年3月31日限り | 信州中野~木島廃止 |
| 2002年9月17日限り | 屋代~須坂を屋代線に線名変更。 須坂~信州中野が長野線に編入される |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 屋代 | やしろ | 河東線 | 屋代線 | ||
| 東屋代 | ひがしやしろ | ||||
| 雨宮 | あめのみや | ||||
| 岩野 | いわの | ||||
| 象山口 | ぞうざんぐち | ||||
| 松代 | まつしろ | ||||
| 金井山 | かないやま | ||||
| 大室 | おおむろ | ||||
| 信濃川田 | しなのかわだ | ||||
| 若穂 | わかほ | ||||
| 綿内 | わたうち | ||||
| 井上 | いのうえ | ||||
| 須坂 | すざか | ||||
| 豊洲 | とよす | ||||
| 小布施 | おぶせ | ||||
| 都住 | つすみ | ||||
| 桜沢 | さくらさわ | ||||
| 延徳 | えんとく | ||||
| 信州中野 | しんしゅうなかの | ||||
| 木島線 | |||||
| 中野北 | なかのきた | ||||
| 四ヶ郷 | しかごう | ||||
| 赤岩 | あかいわ | ||||
| 柳沢 | やなぎさわ | ||||
| 田上 | たがみ | ||||
| 安田 | やすだ | ||||
| 木島 | きじま |