山梨電気鉄道線

目次
項目
路線名山梨電気鉄道線
ろせんめいやまなしでんきてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間甲府駅前~青柳
起点甲府駅前
終点青柳
略歴
1930年5月1日貢川~大井部分開業
1930年6月1日大井~荊沢延伸開業
1930年8月6日荊沢~追分延伸開業
1930年9月19日貢川~上石田延伸開業
1931年6月27日小笠原下町駅開業(※1)
1932年3月7日県会議事堂前駅開業(※2)
1932年9月15日上石田~荒川橋延伸開業。
上石田駅を仮乗降場から一般駅に種別変更(※3)
1932年10月13日荒川橋~相生町延伸開業
1932年11月22日相生町~県庁前延伸開業
1932年11月27日泉町駅・寿町駅(二代)開業。
寿町駅(初代)を高等女学校前駅に駅名変更(※4)
1932年12月27日全線開業
1933年3月7日郵便局前駅開業(※5)
1933年3月30日裁判所前駅開業。
錦町駅・県病院前駅廃止(※6)
1933年11月14日古市場駅開業(※7)
1933年11月24日追分駅を青柳駅に駅名変更(※8)
1933年11月29日警察署前駅開業(※9)
1933年12月7日郵便局前駅廃止(※10)
1937年6月21日玉幡駅(臨時駅)を一般駅に種別変更し、
競馬場前駅に駅名変更(※11)
1938年7月31日限り峡西電気鉄道に路線譲渡
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
甲府駅前こうふえきまえ山梨電気鉄道線
県会議事堂前けんかいぎじどうまえ※2
県庁前けんちょうまえ
警察署前けいさつしょまえ※9
郵便局前
郵便局前
ゆうびんきょくまえ
ゆうびんきょくまえ
※5
※10
錦町
錦町
にしきちょう
にしきちょう
※6
裁判所前さいばんしょまえ※6
県病院前
県病院前
けんびょういんまえ
けんびょういんまえ
※6
相生町あいおいちょう
泉町いずみちょう※4
寿町(初代)
→高等女学校前
ことぶきちょう
→こうとうじょがっこうまえ
※4
寿町(二代)ことぶきちょう※4
荒川橋あらかわばし
上石田
→上石田
かみいしだ
→かみいしだ
仮乗降場
→一般駅
※3
貢川くがわ
徳行とくぎょう
えのき
玉幡たまはた
玉幡
→競馬場前
たまはた
→けいばじょうまえ
臨時駅
→一般駅
※11
今諏訪いますわ
西野にしの
在家塚ざいけづか
飯野いいの
倉庫町そうこまち
桃園ももぞの
小笠原新田おがさわらしんでん
小笠原おがさわら
小笠原下町おがさわらしもまち※1
大井おおい
古市場ふるいちば※7
荊沢ばらざわ
長沢新町ながさわしんまち
長沢ながさわ
追分
→青柳
おいわけ
→あおやぎ
※8