大宮線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 大宮線 |
| ろせんめい | おおみやせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 川越久保町~大宮 |
| 起点 | 川越久保町 |
| 終点 | 大宮 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1922年11月17日 | 川越東線から線名変更し全線開業 |
| 1928年12月4日 | 種鶏場前駅開業 |
| 1930年3月4日 | 成田山不動尊前駅を成田山前駅に、 合土駅を西遊馬駅に、 大宮工場前駅を工場前駅に駅名変更 |
| 1940年12月20日~ | 全線休止 |
| 1941年2月24日限り | 全線廃止 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 川越久保町 | かわごえくぼまち | 川越東線 | |||
| 成田山不動尊前 | なりたさんふどうそんまえ | ||||
| 二ノ関 | にのせき | ||||
| 沼端 | ぬまばた | ||||
| 黒須 | くろす | ||||
| 芝地 | しばち | ||||
| 高木 | たかぎ | ||||
| 合土 | ごうど | ||||
| 五味貝戸 | ごみかいど | ||||
| 内野 | うちの | ||||
| 並木 | なみき | ||||
| 種鶏場前 | しゅけいじょうまえ | ||||
| 大成 | おおなり | ||||
| 大宮工場前 | おおみやこうじょうまえ | ||||
| 大宮 | おおみや |