玉川線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 玉川線 |
ろせんめい | たまがわせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 渋谷~玉川 |
起点 | 渋谷 |
終点 | 玉川 |
略歴 | |
---|---|
1907年3月6日 | 道玄坂上〜三軒茶屋部分開業 |
1907年4月1日 | 三軒茶屋〜玉川延伸開業 |
1907年8月11日 | 全線開業 |
1908年6月10日 | 世田谷駅(初代)開業 |
?(年月日不詳) | 瀬田前駅を瀬田駅に駅名変更 |
1909年(月日不詳) | 遊園地前駅開業 |
1913年?(年月日不詳) | 駒沢新町駅を新町駅(初代)に駅名変更 |
1921年12月26日 | 中里駅開業 |
1924年12月9日 | 世田谷駅(初代)を三宿駅に駅名変更 |
1924年12月26日 | 真中駅・弦巻駅開業 |
1932年(月日不詳) | 新町駅(初代)を桜新町駅に、 遊園地前駅を身延山別院前駅に駅名変更 |
1932年?(年月日不詳) | 上馬引沢駅を上馬駅に駅名変更 |
?(年月日不詳) | 太子堂駅開業 |
1938年3月31日限り | 東京横浜電鉄(初代)と合併し路線譲渡。 線名を玉川線とする。 弦巻駅を新町駅(二代)に駅名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
渋谷 | しぶや | 玉川線 | |||
道玄坂上 | どうげんざかうえ | 玉川線 | |||
大坂上 | おおさかうえ | ||||
大橋 | おおはし | ||||
池尻 | いけじり | ||||
世田谷(初代) | せたがや | ||||
太子堂 | たいしどう | ||||
三軒茶屋 | さんげんぢゃや | ||||
中里 | なかざと | ||||
上馬引沢 | かみうまひきざわ | ||||
真中 | まなか | ||||
駒沢 | こまざわ | ||||
弦巻 | つるまき | ||||
駒沢新町 | こまざわしんまち | ||||
用賀 | ようが | ||||
瀬田前 | せたまえ | ||||
遊園地前 | ゆうえんちまえ | ||||
玉川 | たまがわ |