恵比寿線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 恵比寿線 |
| ろせんめい | えびすせん |
| 愛称・通称名 | 東京市電 |
| あいしょう・つうしょうめい | とうきょうしでん |
| 区間 | 天現寺橋~恵比寿長者丸 |
| 起点 | 天現寺橋 |
| 終点 | 恵比寿長者丸 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1913年4月27日 | 天現寺橋~恵比寿部分開業 |
| 1922年7月30日 | 全線開業。 恵比寿駅を伊達跡駅に駅名変更 |
| ?(年月日不詳) | 白金三光町駅開業 |
| 1943年6月30日限り | 東京都交通局に組織名称変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 天現寺橋 | てんげんじばし | 恵比寿線 | 東京市電 | ||
| 豊沢 | とよさわ | ||||
| 白金三光町 | しろかねさんこうちょう | ||||
| 恵比寿 | えびす | ||||
| 恵比寿長者丸 | えびすちょうじゃまる |