高崎線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 高崎線 |
| ろせんめい | たかさきせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 上野~前橋 |
| 起点 | 大宮 |
| 終点 | 前橋 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1906年2月8日 | 第一区線から線名変更し全線開業 |
| 1906年4月16日 | 田端北部信号所・金山信号所・大原信号所開業 |
| 1906年10月31日限り | 国有化され路線譲渡 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 上野 | うえの | 本線 | 高崎線 | ||
| 日暮里 | にっぽり | ||||
| 田端 | たばた | ||||
| 田端北部 | たばたほくぶ | 信号所 | |||
| 王子 | おうじ | ||||
| 赤羽 | あかばね | ||||
| 金山 | かなやま | 信号所 | |||
| 蕨 | わらび | ||||
| 浦和 | うらわ | ||||
| 大原 | おおはら | 信号所 | |||
| 大宮 | おおみや | ||||
| 高崎線 | |||||
| 上尾 | あげお | ||||
| 桶川 | おけがわ | ||||
| 鴻巣 | こうのす | ||||
| 吹上 | ふきあげ | ||||
| 熊谷 | くまがや | ||||
| 深谷 | ふかや | ||||
| 本庄 | ほんじょう | ||||
| 神保原 | じんぼはら | ||||
| 新町 | しんまち | ||||
| 倉賀野 | くらがの | ||||
| 高崎 | たかさき | ||||
| 前橋 | まえばし |