荻窪線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 荻窪線 |
| ろせんめい | おぎくぼせん |
| 愛称・通称名 | 4号線 荻窪線支線・方南町支線(中野坂上~方南町) |
| あいしょう・つうしょうめい | よんごうせん おぎくぼせんしせん ・ほうなんちょうしせん(中野坂上~方南町) |
| 区間 | 新宿~荻窪・中野坂上~方南町 |
| 起点 | 新宿・中野坂上 |
| 終点 | 荻窪・方南町 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1961年2月8日 | 新宿~新中野・中野坂上~中野富士見町部分開業 |
| 1961年11月1日 | 新中野~南阿佐ケ谷延伸開業 |
| 1962年1月23日 | 南阿佐ケ谷~荻窪延伸開業 |
| 1962年3月23日 | 全線開業 |
| 1964年9月18日 | 東高円寺駅開業 |
| 1968年4月10日 | 4号線の名称を付与される |
| 1972年3月31日限り | 丸ノ内線に編入される |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新宿 | しんじゅく | 荻窪線 | |||
| 中野坂上 | なかのさかうえ | ||||
| 新中野 | しんなかの | ||||
| 東高円寺 | ひがしこうえんじ | ||||
| 新高円寺 | しんこうえんじ | ||||
| 南阿佐ケ谷 | みなみあさがや | ||||
| 荻窪 | おぎくぼ |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 中野坂上 | なかのさかうえ | 支線 | 荻窪線支線 方南町支線 | ||
| 中野新橋 | なかのしんばし | ||||
| 中野富士見町 | なかのふじみちょう | ||||
| 方南町 | ほうなんちょう |