本線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 本線 |
ろせんめい | ほんせん |
愛称・通称名 | 市内線 |
あいしょう・つうしょうめい | しないせん |
区間 | 本駅前~己斐 |
起点 | 本駅前 |
終点 | 己斐 |
略歴 | |
---|---|
1917年8月2日 | 広島電気軌道から社名変更し全線開業 |
1917年?(年月日不詳) | 天満町駅(二代)開業。 堺町一丁目駅を堺町駅に、土橋筋駅を土橋駅に駅名変更。 天満町駅(初代)廃止 |
1920年?(年月日不詳) | 広島駅前駅を本駅前駅に駅名変更 |
1922年?(年月日不詳) | 天満橋駅開業。 天満町駅(二代)を西天満町駅(初代)に駅名変更 |
1929年?(年月日不詳) | 櫓下駅を相生橋駅に、天満橋駅を天満町駅(三代)に、 西天満町駅(初代)を観音町駅(二代)に駅名変更。 観音町駅(初代)廃止 |
1936年7月11日 | 観音町駅(三代)開業。 観音町駅(二代)を西天満町駅(二代)に駅名変更 |
?(年月日不詳) | 上流川駅を流川町駅に駅名変更 |
1942年4月9日限り | 広島電鉄に路線譲渡 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
広島駅前 | ひろしまえきまえ | 本線 | 市内線 | ||
猿猴橋町(初代) | えんこうばしちょう | ||||
的場町 | まとばちょう | ||||
金屋町 | きんやちょう | ||||
稲荷町 | いなりまち | ||||
山口町 | やまぐちちょう | ||||
上流川町 | かみながれかわちょう | ||||
八丁堀 | はっちょうぼり | ||||
紙屋町 | かみやちょう | ||||
櫓下 | やぐらした | ||||
左官町 | さかんちょう | ||||
堺町一丁目 | さかいまちいっちょうめ | ||||
土橋筋 | どばしすじ | ||||
小網町 | こあみちょう | ||||
天満町(初代) | てんまちょう | ||||
天満橋 | てんまばし | ||||
天満町(二代) | てんまちょう | ||||
観音町(初代) | かんおんまち | ||||
観音町(三代) | かんおんまち | ||||
福島町 | ふくしまちょう | ||||
己斐 | こい |