宇部鉄道線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 宇部鉄道線 |
| ろせんめい | うべてつどうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 宇部~小郡(1921年12月20日~1941年11月30日) 宇部~小郡・沖ノ山新鉱~新沖山・雀田~本山 (1941年12月1日~1943年4月30日限り) |
| 起点 | 宇部(1921年12月20日~1941年11月30日) 宇部・沖ノ山新鉱・雀田(1941年12月1日~1943年4月30日限り) |
| 終点 | 小郡(1921年12月20日~1941年11月30日) 小郡・新沖山・本山(1941年12月1日~1943年4月30日限り) |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1921年12月20日 | 宇部軽便鉄道から社名変更し開業 |
| 1923年8月1日 | 宇部新川~床波延伸開業 |
| 1924年8月17日 | 床波~本阿知須延伸開業 |
| 1925年3月26日 | 全線開業 |
| 1925年6月1日 | 常盤駅開業 |
| 1926年8月15日 | 開作駅廃止 |
| 1928年2月26日 | 江崎駅を周防江崎駅に駅名変更 |
| 1929年11月29日 | 琴芝駅・白土駅開業 |
| 1931年7月21日 | 宇部新川~沖ノ山旧鉱開業 |
| 1937年10月1日 | 宇部新川~沖ノ山旧鉱旅客営業廃止。 上町駅廃止 |
| 1938年5月1日 | 長生炭鉱駅開業 |
| 1941年6月1日 | 助田駅廃止 |
| 1941年12月1日 | 宇部電気鉄道を合併し編入 |
| 1943年4月30日限り | 国有化され路線譲渡。 宇部駅(初代)を西宇部駅に、藤山駅を藤曲駅に、 宇部新川駅を宇部駅(二代)に、沖ノ山旧鉱駅を宇部港駅に、 長沢駅を長門長沢駅に、本山駅を長門本山駅に駅名変更。 西宇部~小郡を宇部東線、 宇部港~新沖山・雀田~長門本山・宇部(二代)~宇部港を宇部西線とする。 長生炭鉱駅・白土駅・岩倉駅(初代)・周防江崎駅 ・新開作駅・松原駅・療養所駅・子持御前駅廃止 |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1921年12月20日~1941年11月30日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 宇部(初代) | うべ | 宇部鉄道線 | |||
| 開作 | がいさく | ||||
| 岩鼻 | いわはな | ||||
| 藤山 | ふじやま | ||||
| 助田 | すけだ | ||||
| 宇部新川 | うべしんかわ | ||||
| 琴芝 | ことしば | ||||
| 東新川 | ひがししんかわ | ||||
| 宇部岬 | うべみさき | ||||
| 草江 | くさえ | ||||
| 常盤 | ときわ | ||||
| 長生炭鉱 | ちょうせいたんこう | ||||
| 床波 | とこなみ | ||||
| 白土 | しらつち | ||||
| 丸尾 | まるお | ||||
| 岐波 | きわ | ||||
| 本阿知須 | ほんあじす | ||||
| 岩倉(初代) | いわくら | ||||
| 周防佐山 | すおうさやま | ||||
| 深溝 | ふかみぞ | ||||
| 江崎 | えざき | ||||
| 上嘉川 | かみかがわ | ||||
| 小郡 | おごおり |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 宇部新川 | うべしんかわ | 支線 | |||
| 上町 | うえまち | ||||
| 沖ノ山旧鉱 | おきのやまきゅうこう |
1941年12月1日~1943年4月30日限り
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 宇部(初代) | うべ | 宇部鉄道線 | |||
| 岩鼻 | いわはな | ||||
| 藤山 | ふじやま | ||||
| 宇部新川 | うべしんかわ | ||||
| 琴芝 | ことしば | ||||
| 東新川 | ひがししんかわ | ||||
| 宇部岬 | うべみさき | ||||
| 草江 | くさえ | ||||
| 常盤 | ときわ | ||||
| 長生炭鉱 | ちょうせいたんこう | ||||
| 床波 | とこなみ | ||||
| 白土 | しらつち | ||||
| 丸尾 | まるお | ||||
| 岐波 | きわ | ||||
| 本阿知須 | ほんあじす | ||||
| 岩倉(初代) | いわくら | ||||
| 周防佐山 | すおうさやま | ||||
| 深溝 | ふかみぞ | ||||
| 周防江崎 | すおうえざき | ||||
| 上嘉川 | かみかがわ | ||||
| 小郡 | おごおり |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 沖ノ山新鉱 | おきのやましんこう | 宇部鉄道線 | |||
| 発電所前 | はつでんしょまえ | ||||
| 港町 | みなとまち | ||||
| 沖ノ山旧鉱 | おきのやまきゅうこう | ||||
| 西沖山 | にしおきのやま | ||||
| 助田 | すけだ | ||||
| 居能 | いのう | ||||
| 新開作 | しんがいさく | ||||
| 妻崎 | つまざき | ||||
| 長沢 | ながさわ | ||||
| 雀田 | すずめだ | ||||
| 松原 | まつばら | ||||
| 新沖山 | しんおきのやま |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 雀田 | すずめだ | 支線 | |||
| 療養所 | りょうようじょ | ||||
| 子持御前 | こもちごぜん | ||||
| 本山 | もとやま |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 宇部新川 | うべしんかわ | 貨物支線 | |||
| 沖ノ山旧鉱 | おきのやまきゅうこう |