高速電気軌道第3号線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 高速電気軌道第3号線 |
| ろせんめい | こうそくでんききどうだいさんごうせん |
| 愛称・通称名 | 3号線 四つ橋線 |
| あいしょう・つうしょうめい | さんごうせん よつばしせん |
| 区間 | 西梅田~住之江公園 |
| 起点 | 西梅田 |
| 終点 | 住之江公園 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1945年9月11日 | 大阪市電気局から組織名称変更し開業 |
| 1956年6月1日 | 花園町~岸里延伸開業 |
| 1958年5月31日 | 岸里~玉出延伸開業 |
| 1965年10月1日 | 大国町~西梅田延伸開業 |
| 1969年7月1日 | 信濃橋駅を本町駅に駅名変更 |
| 1969年12月6日 | 愛称を四つ橋線とする |
| 1970年3月11日 | 難波元町駅を難波駅に駅名変更 |
| 1972年11月9日 | 全線開業 |
| 2018年3月31日限り | 管轄が大阪市高速電気軌道に移管 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 西梅田 | にしうめだ | 高速電気軌道第3号線 | 3号線 | ||
| 肥後橋 | ひごばし | ||||
| 信濃橋 | しなのばし | ||||
| 四ツ橋 | よつばし | ||||
| 難波元町 | なんばもとまち | ||||
| 大国町 | だいこくちょう | 高速電気軌道第3号線 | 3号線 | ||
| 花園町 | はなぞのちょう | ||||
| 岸里 | きしのさと | ||||
| 玉出 | たまで | ||||
| 北加賀屋 | きたかがや | ||||
| 住之江公園 | すみのえこうえん |