高速電気軌道第1号線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 高速電気軌道第1号線 |
| ろせんめい | こうそくでんききどうだいいちごうせん |
| 愛称・通称名 | 1号線 御堂筋線 |
| あいしょう・つうしょうめい | いちごうせん みどうすじせん |
| 区間 | 江坂~中百舌鳥 |
| 起点 | 江坂 |
| 終点 | 中百舌鳥 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1945年9月11日 | 大阪市電気局から組織名称変更し開業 |
| 1945年10月4日 | 本町駅再開業 |
| 1951年12月20日 | 天王寺~昭和町延伸開業 |
| 1952年10月5日 | 昭和町~西田辺延伸開業 |
| 1960年7月1日 | 西田辺~我孫子延伸開業 |
| 1964年9月24日 | 梅田~新大阪延伸開業 |
| 1969年12月6日 | 愛称を御堂筋線とする |
| 1970年2月24日 | 新大阪~江坂延伸開業 |
| 1987年4月18日 | 全線開業 |
| 2018年3月31日限り | 管轄が大阪市高速電気軌道に移管 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 江坂 | えさか | 高速電気軌道第1号線 | 1号線 御堂筋線 | ||
| 東三国 | ひがしみくに | ||||
| 新大阪 | しんおおさか | 高速電気軌道第1号線 | 1号線 | ||
| 西中島南方 | にしなかじまみなみがた | ||||
| 中津 | なかつ | ||||
| 梅田 | うめだ | 高速電気軌道第1号線 | 1号線 | ||
| 淀屋橋 | よどやばし | ||||
| 本町 | ほんまち | ||||
| 心斎橋 | しんさいばし | ||||
| 難波 | なんば | ||||
| 大国町 | だいこくちょう | ||||
| 動物園前 | どうぶつえんまえ | ||||
| 天王寺 | てんのうじ | ||||
| 昭和町 | しょうわちょう | ||||
| 西田辺 | にしたなべ | ||||
| 長居 | ながい | ||||
| 我孫子 | あびこ | ||||
| 北花田 | きたはなだ | ||||
| 新金岡 | しんかなおか | ||||
| 中百舌鳥 | なかもず |