天王寺線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 天王寺線 |
| ろせんめい | てんのうじせん |
| 愛称・通称名 | 天王寺支線 |
| あいしょう・つうしょうめい | てんのうじしせん |
| 区間 | 天下茶屋~天王寺 |
| 起点 | 天下茶屋 |
| 終点 | 天王寺 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1900年10月26日 | 全線開業 |
| 1908年3月1日 | 曳舟駅開業 |
| 1931年8月20日 | 大門通駅開業 |
| 1944年5月31日限り | 近畿日本鉄道と合併し路線譲渡 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 天下茶屋 | てんがちゃや | 天王寺線 | 天王寺支線 | ||
| 曳舟 | ひきふね | ||||
| 大門通 | おおもんどおり | ||||
| 天王寺 | てんのうじ |