琴平線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 琴平線 |
| ろせんめい | ことひらせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 琴電高松~琴電琴平 |
| 起点 | 琴電高松 |
| 終点 | 琴電琴平 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1926年12月21日 | 栗林公園~滝宮部分開業 |
| 1927年3月15日 | 滝宮~琴平延伸開業 |
| 1927年4月22日 | 全線開業 |
| 1941年8月(日付不詳) | 高松駅を琴電高松駅に駅名変更 |
| 1942年(月日不詳) | 琴平駅を琴電琴平駅に駅名変更 |
| 1943年10月31日限り | 讃岐電鉄・高松電気軌道と合併し、高松琴平電気鉄道に社名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 高松 | たかまつ | 琴平線 | |||
| 栗林公園 | りつりんこうえん | 琴平線 | |||
| 太田 | おおた | ||||
| 仏生山 | ぶっしょうざん | ||||
| 一宮 | いちのみや | ||||
| 円座 | えんざ | ||||
| 岡本 | おかもと | ||||
| 挿頭丘 | かざしがおか | ||||
| 畑田 | はただ | ||||
| 陶 | すえ | ||||
| 滝宮 | たきのみや | ||||
| 羽床 | はゆか | ||||
| 栗熊 | くりくま | ||||
| 岡田 | おかだ | ||||
| 羽間 | はざま | ||||
| 榎井 | えない | ||||
| 琴平 | ことひら |