新地線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 新地線 |
| ろせんめい | しんちせん |
| 愛称・通称名 | 土電 |
| あいしょう・つうしょうめい | とでん |
| 区間 | 若松町通(現:知寄町二丁目)~若松町 |
| 起点 | 若松町通(現:知寄町二丁目) |
| 終点 | 若松町 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1922年8月1日 | 土佐電気鉄道(初代)から社名変更し全線開業 |
| 1936年7月27日 | 新地通を海岸通に、新地を海岸通終点に駅名変更 |
| 1938年2月1日 | 海岸通を若松町通に、海岸通終点を若松町に駅名変更 |
| 1941年7月11日限り | 高知鉄道・土佐バスと合併し土佐交通に社名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新地通 | しんちどおり | 新地線 | 土電 | ||
| 新地 | しんち |