宮城電気鉄道線

目次
項目
路線名宮城電気鉄道線
ろせんめいみやぎでんきてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間宮電仙台~宮電石巻
起点宮電仙台
終点宮電石巻

 

略歴
1925年6月5日仙台(初代)~西塩釜部分開業
1926年1月1日宮城野原駅開業
1926年4月14日西塩釜~本塩釜延伸開業
1926年8月12日本塩釜駅を仮本塩釜駅に駅名変更
1926年8月26日仮本塩釜駅を本塩釜駅に駅名変更
1927年4月18日本塩釜~松島公園延伸開業
1928年4月10日松島公園~陸前小野延伸開業
1928年5月15日新田駅開業
1928年11月22日全線開業
1929年6月1日鹿妻駅開業
1931年10月23日野蒜駅を東北須磨駅に駅名変更
1931年12月1日東名駅開業
1932年1月8日仙台駅(初代)を宮電仙台駅に、
石巻駅を宮電石巻駅に駅名変更
1932年8月1日下馬駅開業
1939年2月1日宮電山下駅開業
1939年11月7日宮電山下~釜開業
1943年2月8日苦竹駅開業。
新田駅廃止
1944年4月30日限り国有化され路線譲渡。
線名を仙石線とする。
宮電仙台駅を仙台駅(二代)に、東七番丁駅を仙台東口駅に、西塩釜駅を西塩竈駅に、
本塩釜駅を本塩竈駅に、東塩釜駅を東塩竈駅に、浜田駅を陸前浜田駅に、
松島公園駅を松島海岸駅に、富山駅を陸前富山駅に、大塚駅を陸前大塚駅に、
東北須磨駅を野蒜駅に、宮電山下駅を陸前山下駅に、宮電石巻駅を石巻駅に駅名変更。
新富山駅廃止

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
仙台(初代)せんだい宮城電気鉄道線
東七番丁ひがししちばんちょう
榴ケ岡つつじがおか
陸前原ノ町りくぜんはらのまち
福田町ふくだまち
陸前高砂りくぜんたかさご
多賀城たがじょう
西塩釜にししおがま

略歴へ戻る
 

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名

略歴へ戻る