鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 鉄道線 |
ろせんめい | てつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 小見~千寿ヶ原 |
起点 | 小見 |
終点 | 千寿ヶ原 |
略歴 | |
---|---|
1954年4月1日 | 富山地方鉄道から立山線(初代)小見~粟巣野を路線譲渡され開業 |
1954年8月1日 | 粟巣野~立山仮停車場延伸開業 |
1955年7月1日 | 全線開業。 立山仮停車場廃止 |
?(年月日不詳) | 芦峅寺駅廃止 |
1962年3月31日限り | 富山地方鉄道に路線譲渡。 再度立山線(初代)に編入される |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
小見 | おみ | 鉄道線 | |||
本宮 | ほんぐう | ||||
芦峅寺 | あしくらじ | ||||
粟巣野 | あわすの | ||||
立山 | たてやま | 仮乗降場 | |||
千寿ヶ原 | せんじゅがはら |