筑波鉄道線

目次
項目
路線名筑波鉄道線
ろせんめいつくばてつどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間土浦~岩瀬
起点土浦
終点岩瀬

 

略歴
1918年4月17日土浦~筑波部分開業
1918年6月7日筑波~真壁延伸開業
1918年9月7日全線開業
1922年3月20日樺穂駅開業
1938年10月1日?田土部駅(初代)・常陸大貫駅・伊佐々駅開業
1943年?(年月日不詳)田土部駅(初代)・常陸大貫駅・伊佐々駅廃止
1945年3月19日限り常総鉄道と合併し、常総筑波鉄道に社名変更。
線名を筑波線とする

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
土浦つちうら筑波鉄道線
真鍋まなべ
虫掛むしかけ
常陸藤沢ひたちふじさわ
常陸小田ひたちおだ
常陸北条ひたちほうじょう
筑波つくば

略歴へ戻る