五戸電気鉄道線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 五戸電気鉄道線 |
| ろせんめい | ごのへでんきてつどうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 尻内~五戸 |
| 起点 | 尻内 |
| 終点 | 五戸 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1929年8月23日 | 尻内~上七崎部分開業 |
| 1929年10月10日 | 上七崎~志戸岸延伸開業。 上七崎駅廃止 |
| 1930年4月1日 | 全線開業 |
| 1930年5月1日 | 地蔵岱駅開業 |
| 1936年5月4日限り | 五戸鉄道に社名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 尻内 | しりうち | 五戸電気鉄道線 | |||
| 張田 | はりだ | ||||
| 正法寺 | しょうぼうじ | ||||
| 七崎 | ならざき | ||||
| 上七崎 | かみならざき | ||||
| 志戸岸 | しどぎし | ||||
| 地蔵岱 | じぞうたい | ||||
| 五戸 | ごのへ |