耶馬渓鉄道線

目次
項目
路線名耶馬渓鉄道線
ろせんめいやばけいてつどうせん
愛称・通称名耶鉄
あいしょう・つうしょうめいやてつ
区間中津~守実
起点中津
終点守実

 

略歴
1913年12月26日中津~樋田部分開業
1914年12月11日樋田~柿坂延伸開業
1920年12月16日諫山駅開業
1924年6月16日全線開業
?(年月日不詳)樋田駅を洞門駅に、城井駅を耶馬渓平田駅に、
柿坂駅を深耶馬駅に駅名変更
1940年?(年月日不詳)深耶馬駅を耶鉄柿坂駅に駅名変更
1944年10月25日八幡前駅開業。
古城駅廃止
1945年4月19日限り宇佐参宮鉄道・国東鉄道・別府大分電鉄
豊州鉄道(二代)・別杵自動車と合併し、
大分交通に社名変更。
線名を耶馬渓線とする

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
中津なかつ耶馬渓鉄道線耶鉄
古城こじょう
大貞公園おおさだこうえん
上ノ原うえのはる
真坂まさか
野路のじ
樋田ひだ

略歴へ戻る