播但鉄道線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 播但鉄道線 |
| ろせんめい | ばんたんてつどうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 飾磨~新井 |
| 起点 | 飾磨 |
| 終点 | 新井 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1894年7月26日 | 姫路~寺前部分開業 |
| 1895年1月15日 | 寺前~長谷延伸開業 |
| 1895年4月17日 | 姫路~飾磨(初代)・長谷~生野延伸開業 |
| 1896年8月19日 | 仁豊野駅開業 |
| 1897年11月21日 | 天神駅開業 |
| 1897年12月1日 | 亀山駅開業 |
| 1898年2月18日 | 京口駅開業 |
| 1898年3月28日 | 溝口駅開業 |
| 1898年4月21日 | 豆腐町駅開業。 豆腐町~姫路旅客営業休止 |
| 1901年8月29日 | 全線開業 |
| 1903年5月31日限り | 山陽鉄道に路線譲渡 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 飾磨(初代) | しかま | 播但鉄道線 | |||
| 天神 | てんじん | ||||
| 亀山 | かめやま | ||||
| 豆腐町 | とうふまち | ||||
| 姫路 | ひめじ | 播但鉄道線 | |||
| 京口 | きょうぐち | ||||
| 野里 | のざと | ||||
| 仁豊野 | にぶの | ||||
| 香呂 | こうろ | ||||
| 溝口 | みぞぐち | ||||
| 福崎 | ふくさき | ||||
| 甘地 | あまじ | ||||
| 鶴居 | つるい | ||||
| 寺前 | てらまえ | ||||
| 長谷 | はせ | ||||
| 生野 | いくの | ||||
| 新井 | にい |