兵庫電気軌道線

目次
項目
路線名兵庫電気軌道線
ろせんめいひょうごでんききどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間兵庫~明石
起点兵庫
終点明石

 

略歴
1910年3月15日兵庫~須磨終点仮停車場部分開業
1912年7月(月日不詳)須磨終点仮停車場を移転し須磨駅に種別変更
1912年7月11日須磨~一ノ谷延伸開業
1912年?(年月日不詳)大開通駅開業
1913年5月11日一ノ谷~塩屋延伸開業
1913年7月9日境浜海水浴駅開業
1917年4月12日全線開業。
大手駅(二代)開業。
大手駅(初代)を須磨東口駅に、須磨駅を須磨駅前駅に駅名変更
?(年月日不詳)長田神社前駅開業
1926年12月31日限り宇治川電気と合併し路線譲渡

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
兵庫ひょうご兵庫電気軌道線
長田ながた
西代にしだい
板宿いたやど
大手(初代)おおて
月見山つきみやま
須磨寺すまでら
須磨終点すましゅうてん仮乗降場

略歴へ戻る