田口鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 田口鉄道線 |
ろせんめい | たぐちてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 本長篠~三河田口 |
起点 | 本長篠 |
終点 | 三河田口 |
略歴 | |
---|---|
1929年5月22日 | 鳳来寺口~三河海老部分開業 |
1929年11月23日?(年月日不詳) | 臨時乗降場開業 |
1930年4月13日 | 三河大草駅開業 |
1930年12月10日 | 三河海老~清崎延伸開業 |
1932年12月22日 | 全線開業 |
?(年月日不詳) | 大久賀多積込場開業 |
1933年(月日不詳) | 鮎淵駅開業 |
1943年8月1日 | 鳳来寺口駅を本長篠駅に駅名変更 |
1949年8月3日 | 滝上駅開業 |
1950年10月1日 | 長原前駅開業 |
1956年9月30日限り | 豊橋鉄道と合併し路線譲渡。 線名を田口線とする |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
鳳来寺口 | ほうらいじぐち | 田口鉄道線 | |||
三河大草 | みかわおおくさ | ||||
鳳来寺 | ほうらいじ | ||||
? | ? | 臨時駅 | |||
玖老勢 | くろぜ | ||||
三河大石 | みかわおおいし | ||||
三河海老 | みかわえび | ||||
滝上 | たきうえ | ||||
田峰 | だみね | ||||
長原前 | ながらまえ | ||||
清崎 | きよさき | ||||
大久賀多 | おおくがた | 貨物駅 | |||
鮎淵 | あゆぶち | 臨時駅 | |||
三河田口 | みかわたぐち |