熱海線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 熱海線 |
| ろせんめい | あたみせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 国府津~熱海 |
| 起点 | 国府津 |
| 終点 | 熱海 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1920年10月21日 | 国府津~小田原部分開業 |
| 1922年4月1日 | 酒匂川信号所を信号場に種別変更 |
| 1922年12月21日 | 小田原~真鶴延伸開業 |
| 1923年6月1日 | 酒匂川信号場を一般駅に種別変更し、鴨宮駅に駅名変更 |
| 1924年10月1日 | 真鶴~湯河原延伸開業 |
| 1925年3月25日 | 全線開業 |
| 1934年11月30日限り | 熱海~沼津延伸開業。 同時に東海道本線に編入される |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 国府津 | こうづ | 熱海線 | |||
| 酒匂川 | さかわがわ | 信号所 | |||
| 小田原 | おだわら | ||||
| 早川 | はやかわ | ||||
| 根府川 | ねぶかわ | ||||
| 真鶴 | まなづる | ||||
| 湯河原 | ゆがわら | ||||
| 熱海 | あたみ |