姫新東線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 姫津東線 |
| ろせんめい | ひめつとうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 姫路~佐用 |
| 起点 | 姫路 |
| 終点 | 佐用 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1934年11月28日 | 姫津線(初代)から線名変更し開業 |
| 1935年7月30日 | 全線開業 |
| 1936年4月7日限り | 佐用~美作江見延伸開業。 同時に姫津西線を編入し、姫津線(二代)に線名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 姫路 | ひめじ | 姫津東線 | |||
| 播磨高岡 | はりまたかおか | ||||
| 余部 | よべ | ||||
| 太市 | おおいち | ||||
| 本竜野 | ほんたつの | ||||
| 東觜崎 | ひがしはしさき | ||||
| 播磨新宮 | はりましんぐう | ||||
| 千本 | せんぼん | ||||
| 西栗栖 | にしくりす | ||||
| 三日月 | みかづき | ||||
| 播磨徳久 | はりまとくさ | ||||
| 佐用 | さよ |