橋場線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 橋場線 |
| ろせんめい | はしばせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 盛岡~橋場(1922年9月2日~1964年9月9日) 盛岡~赤渕(1964年9月10日~1966年10月19日限り) |
| 起点 | 盛岡 |
| 終点 | 橋場(1922年9月2日~1964年9月9日) 赤渕(1964年9月10日~1966年10月19日限り) |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1922年9月2日 | 橋場軽便線から線名変更し開業 |
| 1944年10月1日~ | 雫石~橋場休止 |
| 1964年9月10日 | 全線開業 |
| 1966年10月19日限り | 赤渕~田沢湖延伸開業。 同時に生保内線を編入し、田沢湖線に線名変更 |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1922年9月2日~1964年9月9日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 盛岡 | もりおか | 橋場線 | |||
| 大釜 | おおかま | ||||
| 小岩井 | こいわい | ||||
| 雫石 | しずくいし | ||||
| 橋場 | はしば |
1964年9月10日~1966年10月19日限り
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 盛岡 | もりおか | 橋場線 | |||
| 大釜 | おおかま | ||||
| 小岩井 | こいわい | ||||
| 雫石 | しずくいし | ||||
| 春木場 | はるきば | ||||
| 赤渕 | あかぶち |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 雫石 | しずくいし | 橋場線休止区間 | |||
| 橋場 | はしば |