奥羽南線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 奥羽南線 |
| ろせんめい | おううなんせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 福島~湯沢 |
| 起点 | 福島 |
| 終点 | 湯沢 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1899年5月15日 | 福島~米沢部分開業 |
| 1899年8月1日 | 峠信号所を一般駅に種別変更 |
| 1900年4月21日 | 米沢~赤湯延伸開業 |
| 1901年2月15日 | 赤湯~上ノ山延伸開業 |
| 1901年4月11日 | 上ノ山~山形延伸開業 |
| 1901年8月23日 | 山形~楯岡延伸開業 |
| 1901年10月21日 | 楯岡~大石田延伸開業 |
| 1902年7月21日 | 大石田~舟形延伸開業 |
| 1902年11月1日 | 漆山駅開業 |
| 1903年6月11日 | 舟形~新庄延伸開業 |
| 1903年11月3日 | 中川駅開業 |
| 1904年10月21日 | 新庄~院内延伸開業 |
| 1905年7月5日 | 全線開業 |
| 1905年9月13日限り | 湯沢~横手延伸開業。 奥羽北線を編入する |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福島 | ふくしま | 奥羽南線 | |||
| 庭坂 | にわさか | ||||
| 赤岩 | あかいわ | 信号場 | |||
| 板谷 | いたや | ||||
| 峠 | とうげ | 信号所 | |||
| 大沢 | おおさわ | 信号場 | |||
| 関根 | せきね | ||||
| 米沢 | よねざわ | ||||
| 糠ノ目 | ぬかのめ | ||||
| 赤湯 | あかゆ | ||||
| 中川 | なかがわ | ||||
| 上ノ山 | かみのやま | ||||
| 山形 | やまがた | ||||
| 漆山 | うるしやま | ||||
| 天童 | てんどう | ||||
| 神町 | じんまち | ||||
| 楯岡 | たておか | ||||
| 大石田 | おおいしだ | ||||
| 舟形 | ふながた | ||||
| 新庄 | しんじょう | ||||
| 新町 | あらまち | ||||
| 釜淵 | かまぶち | ||||
| 及位 | のぞき | ||||
| 院内 | いんない | ||||
| 横堀 | よこぼり | ||||
| 湯沢 | ゆざわ |