釧網線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 釧網線 |
| ろせんめい | せんもうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 釧路~網走 |
| 起点 | 釧路(1927年9月15日~1928年11月10日) 東釧路(1928年11月11日~1936年10月28日限り) |
| 終点 | 川湯(1927年9月15日~1931年9月19日) 網走(1931年9月20日~1936年10月28日限り) |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1927年9月15日 | 釧路(二代)~標茶部分開業 |
| 1928年11月11日 | 別保信号場を一般駅に種別変更し、東釧路駅に駅名変更。 同時に東釧路駅に起点変更 |
| 1929年8月15日 | 標茶~弟子屈延伸開業 |
| 1930年8月20日 | 弟子屈~川湯延伸開業 |
| 1931年9月20日 | 川湯~札鶴延伸開業。 同時に網走本線網走(初代)~札鶴を編入 |
| 1932年12月1日 | 鱒浦~網走(二代)開業。 鱒浦~網走(初代)廃止 |
| 1936年10月28日限り | 釧網本線に線名変更 |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1927年9月15日~1928年11月10日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 釧路(二代) | くしろ | 釧網線 | |||
| 別保 | べっぽ | 信号場 | |||
| 遠矢 | とおや | ||||
| 細岡 | ほそおか | ||||
| 塘路 | とうろ | ||||
| 茅沼 | かやぬま | ||||
| 五十石 | ごじっこく | ||||
| 標茶 | しべちゃ |
1928年11月11日~1931年9月19日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 釧路(二代) | くしろ | 根室本線 | 釧網線 | ||
| 東釧路 | ひがしくしろ | ||||
| 釧網線 | |||||
| 遠矢 | とおや | ||||
| 細岡 | ほそおか | ||||
| 塘路 | とうろ | ||||
| 茅沼 | かやぬま | ||||
| 五十石 | ごじっこく | ||||
| 標茶 | しべちゃ | ||||
| 磯分内 | いそぶんない | ||||
| 南弟子屈 | みなみてしかが | ||||
| 弟子屈 | てしかが | ||||
| 美留和 | びるわ | ||||
| 川湯 | かわゆ |
1931年9月20日~1932年11月30日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 釧路(二代) | くしろ | 根室本線 | 釧網線 | ||
| 東釧路 | ひがしくしろ | ||||
| 釧網線 | |||||
| 遠矢 | とおや | ||||
| 細岡 | ほそおか | ||||
| 塘路 | とうろ | ||||
| 茅沼 | かやぬま | ||||
| 五十石 | ごじっこく | ||||
| 標茶 | しべちゃ | ||||
| 磯分内 | いそぶんない | ||||
| 南弟子屈 | みなみてしかが | ||||
| 弟子屈 | てしかが | ||||
| 美留和 | びるわ | ||||
| 川湯 | かわゆ | ||||
| 上札鶴 | かみさっつる | ||||
| 札鶴 | さっつる | ||||
| 上斜里 | かみしゃり | ||||
| 猿間川 | さるまがわ | ||||
| 斜里 | しゃり | ||||
| 止別 | やむべつ | ||||
| 古樋 | ふるとい | ||||
| 北浜 | きたはま | ||||
| 藻琴 | もこと | ||||
| 鱒浦 | ますうら | ||||
| 網走(初代) | あばしり |
1932年12月1日~1936年10月28日限り
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 釧路(二代) | くしろ | 根室本線 | 釧網線 | ||
| 東釧路 | ひがしくしろ | ||||
| 釧網線 | |||||
| 遠矢 | とおや | ||||
| 細岡 | ほそおか | ||||
| 塘路 | とうろ | ||||
| 茅沼 | かやぬま | ||||
| 五十石 | ごじっこく | ||||
| 標茶 | しべちゃ | ||||
| 磯分内 | いそぶんない | ||||
| 南弟子屈 | みなみてしかが | ||||
| 弟子屈 | てしかが | ||||
| 美留和 | びるわ | ||||
| 川湯 | かわゆ | ||||
| 上札鶴 | かみさっつる | ||||
| 札鶴 | さっつる | ||||
| 上斜里 | かみしゃり | ||||
| 猿間川 | さるまがわ | ||||
| 斜里 | しゃり | ||||
| 止別 | やむべつ | ||||
| 古樋 | ふるとい | ||||
| 北浜 | きたはま | ||||
| 藻琴 | もこと | ||||
| 鱒浦 | ますうら | ||||
| 網走(二代) | あばしり |