胆振線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 胆振線 |
| ろせんめい | いぶりせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 伊達紋別~俱知安・京極~脇方 |
| 起点 | 伊達紋別・京極 |
| 終点 | 俱知安・脇方 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1944年7月1日 | 胆振縦貫鉄道線を国有化して京極線に編入し全線開業 |
| 1952年11月15日 | 徳舜瞥駅を新大滝駅に駅名変更 |
| 1959年10月1日 | 上長流駅を上長和駅に駅名変更 |
| 1960年10月1日 | 北岡駅・参郷駅開業 |
| 1962年12月17日 | 東京極駅(二代)開業 |
| 1970年10月30日限り | 京極~脇方廃止 |
| 1985年(月日不詳) | 尾路遠仮乗降場廃止 |
| 1986年10月31日限り | 全線廃止 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 伊達紋別 | だてもんべつ | 胆振線 | |||
| 上長流 | かみおさる | ||||
| 壮瞥 | そうべつ | ||||
| 久保内 | くぼない | ||||
| 蟠渓 | ばんけい | ||||
| 北湯沢 | きたゆざわ | ||||
| 優徳 | ゆうとく | ||||
| 徳舜瞥 | とくしゅんべつ | ||||
| 尾路遠 | おろえん | 仮乗降場 | |||
| 御園 | みその | ||||
| 北鈴川 | きたすずかわ | ||||
| 喜茂別(二代) | きもべつ | ||||
| 留産 | るさん | ||||
| 南京極 | みなみきょうごく | ||||
| 東京極(二代) | ひがしきょうごく | ||||
| 京極 | きょうごく | ||||
| 北岡 | きたおか | ||||
| 寒別 | かんべつ | ||||
| 参郷 | さんごう | ||||
| 六郷 | ろくごう | ||||
| 俱知安 | くっちゃん |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 京極 | きょうごく | 支線 | |||
| 脇方 | わきかた |