根北線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 根北線 |
| ろせんめい | こんぽくせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 斜里(現:知床斜里)~越川 |
| 起点 | 斜里(現:知床斜里) |
| 終点 | 越川 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1957年11月10日 | 全線開業 |
| 1958年(月日不詳) | 西二線仮乗降場・十四号仮乗降場・十六号仮乗降場開業 |
| 1970年11月30日限り | 全線廃止 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 斜里 | しゃり | 根北線 | |||
| 以久科 | いくしな | ||||
| 西二線 | にしにせん | 仮乗降場 | |||
| 下越川 | しもこしかわ | ||||
| 十四号 | じゅうよんごう | 仮乗降場 | |||
| 十六号 | じゅうろくごう | 仮乗降場 | |||
| 越川 | こしかわ | ||||
| 根北線未成区間 | |||||
| 上越川 | かみこしかわ | ||||
| 瑠辺斯 | るべす | ||||
| 糸櫛別 | いとくしべつ | ||||
| 古多糠 | こたぬか | ||||
| 浜古多糠 | はまこたぬか | ||||
| 忠類 | ちゅうるい | ||||
| 根室標津 | ねむろしべつ |