天塩線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 天塩線(四代) |
| ろせんめい | てしおせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 幌延~遠別 |
| 起点 | 幌延 |
| 終点 | 遠別 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1935年6月30日 | 幌延~天塩部分開業 |
| 1936年10月23日 | 全線開業 |
| 1955年12月2日 | 作返仮乗降場・干拓仮乗降場開業 |
| 1956年5月1日 | 西振老仮乗降場・中川口仮乗降場・北里仮乗降場・啓明仮乗降場開業 |
| 1958年10月17日限り | 羽幌線に編入される |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 幌延 | ほろのべ | 天塩線 | |||
| 作返 | さくかえし | 仮乗降場 | |||
| 振老 | ふらおい | ||||
| 西振老 | にしふらおい | 仮乗降場 | |||
| 北川口 | きたかわぐち | ||||
| 中川口 | なかかわぐち | 仮乗降場 | |||
| 天塩 | てしお | ||||
| 干拓 | かんたく | 仮乗降場 | |||
| 更岸 | さらきし | ||||
| 北里 | きたさと | 仮乗降場 | |||
| 丸松 | まるまつ | ||||
| 啓明 | けいめい | 仮乗降場 | |||
| 遠別 | えんべつ |