漆生線
目次
| 項目 |
|---|
| 路線名 | 漆生線 |
| ろせんめい | うるしおせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 新飯塚~漆生・上三緒~筑前山野(1920年5月10日~1943年6月30日) 下鴨生~豊前川崎(1943年7月1日~1986年3月31日限り) |
| 起点 | 新飯塚・上三緒(1920年5月10日~1943年6月30日) 下鴨生(1943年7月1日~1986年3月31日限り) |
| 終点 | 漆生・筑前山野(1920年5月10日~1943年6月30日) 下山田(1943年7月1日~1986年3月31日限り) |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1920年5月10日~1943年6月30日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|
| 芳雄 | よしお | | | 漆生線 | | | 上三緒 | かみみお | | | | 赤坂 | あかさか | | | | 鴨生 | かもお | | | | 漆生 | うるしお | | |
略歴へ戻る | 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|
| 上三緒 | かみみお | | | 支線 | | | 山野 | やまの | | |
略歴へ戻る | 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|
| 漆生 | うるしお | | | 貨物支線 | | | 稲築 | いなつき | 貨物駅 | |
| 略歴へ戻る
1943年7月1日~1986年3月31日限り
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|
| 赤坂 | あかさか | | | 漆生線 | 漆生線 | | 鴨生 | かもお | | | | 漆生 | うるしお | | | | 才田 | さいだ | | | | 嘉穂 | かほ | 信号場 | | | 下山田 | しもやまだ | | | | | 上山田線 | | 上山田 | かみやまだ | | | | 熊ヶ畑 | くまがはた | | | | 真崎 | まさき | | | | 東川崎 | ひがしかわさき | | | | 豊前川崎 | ぶぜんかわさき | | |
略歴へ戻る | 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|
|
| 漆生 | うるしお | | | 貨物支線 | | | 稲築 | いなつき | 貨物駅 | |
| 略歴へ戻る