川内線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 川内線 |
| ろせんめい | せんだいせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 鹿児島~米ノ津 |
| 起点 | 鹿児島 |
| 終点 | 米ノ津 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1913年10月11日 | 鹿児島~東市来部分開業 |
| 1913年12月15日 | 東市来~串木野延伸開業 |
| 1914年6月1日 | 串木野~川内町延伸開業 |
| 1922年7月1日 | 川内町~西方延伸開業 |
| 1922年10月15日 | 西方~阿久根延伸開業 |
| 1923年3月25日 | 阿久根~野田郷延伸開業 |
| 1923年10月15日 | 全線開業 |
| 1924年10月19日限り | 川内本線に線名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鹿児島 | かごしま | 川内線 | |||
| 武 | たけ | ||||
| 饅頭石 | まんじゅういし | ||||
| 伊集院 | いじゅういん | ||||
| 東市来 | ひがしいちき | ||||
| 湯之元 | ゆのもと | ||||
| 西市来 | にしいちき | ||||
| 串木野 | くしきの | ||||
| 木場茶屋 | こばんちゃや | ||||
| 隈之城 | くまのじょう | ||||
| 川内町 | せんだいまち | ||||
| 上川内 | かみせんだい | ||||
| 草道 | くさみち | ||||
| 西方 | にしかた | ||||
| 牛ノ浜 | うしのはま | ||||
| 阿久根 | あくね | ||||
| 折口 | おりぐち | ||||
| 野田郷 | のだごう | ||||
| 高尾野 | たかおの | ||||
| 武本 | たけもと | ||||
| 出水 | いずみ | ||||
| 米ノ津 | こめのつ |