倉吉線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 倉吉線 |
| ろせんめい | くらよしせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 倉吉~山守 |
| 起点 | 倉吉 |
| 終点 | 山守 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1922年9月2日 | 倉吉軽便線から線名変更し開業 |
| 1941年5月17日 | 倉吉(二代)~関金延伸開業 |
| 1958年12月20日 | 全線開業 |
| 1972年1月10日 | 倉吉駅(二代)を打吹駅に駅名変更 |
| 1972年2月14日 | 上井駅を倉吉駅(三代)に駅名変更 |
| 1985年3月31日限り | 全線廃止 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 上井 | あげい | 倉吉線 | |||
| 上灘 | うわなだ | ||||
| 倉吉(二代) | くらよし | ||||
| 西倉吉 | にしくらよし | ||||
| 小鴨 | おがも | ||||
| 上小鴨 | かみおがも | ||||
| 関金 | せきがね | ||||
| 泰久寺 | たいきゅうじ | ||||
| 山守 | やまもり | ||||
| 倉吉線未成区間 南勝線 | |||||
| 伯耆清水 | ほうきしみず | ||||
| 長田 | ながた | ||||
| 八束 | やつか | ||||
| 蒜山 | ひるぜん | ||||
| 美作二川 | みまさかふたかわ | ||||
| 見明戸 | みあけど | ||||
| 湯原 | ゆばら | ||||
| 真賀 | まが | ||||
| 山久世 | やまくせ | ||||
| 中国勝山 | ちゅうごくかつやま |