川越線

目次
項目
路線名 川越線
ろせんめい かわごえせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 国分寺~川越
起点 国分寺
終点 本川越
略歴
1922年8月15日 武蔵鉄道から社名変更し全線開業
1933年11月10日 川越競馬場前駅開業(※1)
1938年6月3日 所沢飛行場前駅開業(※2)
1939年?(月日不詳) 川越競馬場前駅廃止(※3)
1940年7月22日 川越駅を本川越駅に駅名変更(※4)
1941年4月1日 所沢飛行場前駅を所沢御幸町駅に駅名変更(※5)
1941年4月11日 柳瀬信号所開業(※6)
1945年9月21日限り 武蔵野鉄道と合併し、西武農業鉄道に社名変更
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
国分寺 こくぶんじ 川崎線
小川 おがわ
東村山 ひがしむらやま
柳瀬 やなせ 信号所 ※6
所沢 ところざわ
所沢飛行場前
→所沢御幸町
ところざわひこうじょうまえ
→ところざわみゆきちょう
※2
※5
入曽 いりそ
入間川 いるまがわ
南大塚 みなみおおつか
川越競馬場前
川越競馬場前
かわごえけいばじょうまえ
かわごえけいばじょうまえ
臨時駅
臨時駅
※1
※3
川越
→本川越
かわごえ
→ほんかわごえ
※4