甲武鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 甲武鉄道線 |
ろせんめい | こうぶてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 御茶ノ水~八王子 |
起点 | 御茶ノ水 |
終点 | 八王子 |
略歴 | |
---|---|
1889年4月11日 | 新宿~立川部分開業 |
1889年8月11日 | 立川~八王子延伸開業 |
1890年1月6日 | 日野駅開業(※1) |
1891年12月21日 | 荻窪駅開業(※2) |
1891年(月日不詳) | 多摩川信号所開業(※3) |
1894年9月23日 | 新宿~青山軍用停車場開業 |
1894年10月9日 | 新宿~牛込延伸開業 |
1895年3月6日 | 市ケ谷駅開業(※4) |
1895年4月3日 | 牛込~飯田町延伸開業 |
1895年5月5日 | 大久保駅開業(※5) |
1896年9月24日限り | 新宿~青山軍用停車場を日本陸軍に譲渡 |
1897年2月2日 | 新宿~青山仮停車場(初代)開業(この日1日限りの営業) |
1899年12月30日 | 吉祥寺駅開業(※6) |
1901年2月22日 | 豊田駅開業(※7) |
1904年8月21日 | 千駄ケ谷駅開業(※8) |
1904年12月31日 | 全線開業 |
1906年6月14日 | 柏木駅開業(※9) |
1906年9月23日 | 代々木駅開業(※10) |
1906年9月24日 | 水道橋駅開業(※11) |
1906年9月31日限り | 国有化され路線譲渡 |
以下のタブより選択してください。