日比谷線
項目 | |
---|---|
路線名 | 日比谷線 |
ろせんめい | ひびやせん |
愛称・通称名 | 2号線 |
あいしょう・つうしょうめい | にごうせん |
区間 | 北千住~中目黒 |
起点 | 北千住 |
終点 | 中目黒 |
略歴 | |
---|---|
1961年3月28日 | 南千住~仲御徒町部分開業 |
1962年5月31日 | 南千住~北千住・仲御徒町~人形町延伸開業 |
1963年2月28日 | 人形町~東銀座延伸開業 |
1964年3月25日 | 霞ケ関~恵比寿開業 |
1964年7月22日 | 恵比寿~中目黒延伸開業 |
1964年8月29日 | 全線開業 |
2004年3月31日限り | 管轄が帝都高速度交通営団から東京地下鉄に移管 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
北千住 | きたせんじゅ | 日比谷線 | 2号線 | ||
南千住 | みなみせんじゅ | ||||
三ノ輪 | みのわ | ||||
入谷 | いりや | ||||
上野 | うえの | ||||
仲御徒町 | なかおかちまち | ||||
秋葉原 | あきはばら | ||||
小伝馬町 | こでんまちょう | ||||
人形町 | にんぎょうちょう | ||||
茅場町 | かやばちょう | ||||
八丁堀 | はっちょうぼり | ||||
築地 | つきじ | ||||
東銀座 | ひがしぎんざ | ||||
銀座 | ぎんざ | ||||
日比谷 | ひびや | ||||
霞ケ関 | かすみがせき | ||||
神谷町 | かみやちょう | ||||
六本木 | ろっぽんぎ | ||||
広尾 | ひろお | ||||
恵比寿 | えびす | ||||
中目黒 | なかめぐろ |