芸備鉄道線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 芸備鉄道線 |
| ろせんめい | げいびてつどうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 広島~備後庄原(1915年4月28日~1933年5月31日) 広島~備後十日市(1933年6月1日~1937年6月30日限り) |
| 起点 | 広島 |
| 終点 | 備後庄原(1915年4月28日~1933年5月31日) 備後十日市(1933年6月1日~1937年6月30日限り) |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1915年4月28日 | 東広島~志和地部分開業 |
| 1915年6月1日 | 志和地~三次(初代)延伸開業 |
| 1916年4月15日 | 戸坂駅・玖村駅・粟屋駅開業 |
| 1920年7月15日 | 東広島~広島開業 |
| 1922年6月7日 | 三次(初代)~塩町(初代)延伸開業。 粟屋駅廃止 |
| 1923年12月8日 | 塩町(初代)~備後庄原延伸開業。 中深川駅開業 |
| 1924年9月20日 | 山ノ内駅開業 |
| 1925年2月1日 | 和田村駅を下和知駅に駅名変更 |
| 1926年1月21日 | 東広島~広島旅客営業開始。 東広島駅を一般駅から貨物駅に種別変更 |
| 1929年3月20日 | 矢賀駅・中山駅・上深川駅開業 |
| 1930年1月1日 | 白木山口駅・弥谷駅・三田吉永駅・十日市駅開業 |
| 1930年4月21日 | 木戸駅開業 |
| 1930年4月22日 | 田幸駅開業 |
| 1930年4月25日 | 石ケ原駅・小田駅・長田駅・戸島駅・下原駅・三日市駅開業 |
| 1931年7月15日 | 青河駅開業 |
| 1933年5月31日限り | 十日市~備後庄原が国有化され路線譲渡。 線名を庄原線とする。 同時に十日市駅を備後十日市駅に、木戸駅を備後木戸駅に、 三日市駅を備後三日市駅に駅名変更 |
| 1933年10月20日 | 福永臨時停留場開業 |
| 1937年6月30日限り | 国有化され路線譲渡。 三神線に編入され線名を芸備線とする。 中山駅を安芸中山駅に、小田駅を安芸小田駅に、矢口駅を安芸矢口駅に、 白木山口駅を白木山駅に、三田吉永駅を上三田駅に、長田駅を下長田駅に、 戸島駅を安芸戸島駅に、川立駅を上川立駅に駅名変更。 向原駅を「むかいばら」から「むかいはら」に読み変更。 福永臨時停留場・東広島駅(初代)廃止 |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1915年4月28日~1933年5月31日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | ひろしま | 芸備鉄道線貨物線 | |||
| 東広島 | ひがしひろしま | 芸備鉄道線 | |||
| 芸備鉄道線 | |||||
| 矢賀 | やが | ||||
| 中山 | なかやま | ||||
| 石ケ原 | いしがはら | ||||
| 戸坂 | へさか | ||||
| 小田 | おだ | ||||
| 矢口 | やぐち | ||||
| 玖村 | くむら | ||||
| 下深川 | しもふかわ | ||||
| 中深川 | なかふかわ | ||||
| 上深川 | かみふかわ | ||||
| 狩留家 | かるが | ||||
| 白木山口 | しらきやまぐち | ||||
| 中三田 | なかみた | ||||
| 弥谷 | やだに | ||||
| 三田吉永 | みたよしなが | ||||
| 志和口 | しわぐち | ||||
| 井原市 | いばらいち | ||||
| 長田 | ながた | ||||
| 向原 | むかいばら | ||||
| 戸島 | としま | ||||
| 吉田口 | よしだぐち | ||||
| 甲立 | こうたち | ||||
| 川立 | かわたち | ||||
| 志和地 | しわち | ||||
| 青河 | あおが | ||||
| 粟屋 | あわや | ||||
| 三次(初代) | みよし | ||||
| 十日市 | とおかいち | ||||
| 八次 | やつぎ | ||||
| 塩町(初代) | しおまち | ||||
| 田幸 | たこう | ||||
| 和田村 | わだむら | ||||
| 木戸 | きど | ||||
| 山ノ内 | やまのうち | ||||
| 下原 | しもばら | ||||
| 七塚 | ななつか | ||||
| 三日市 | みっかいち | ||||
| 備後庄原 | びんごしょうばら |
1933年6月1日~1937年6月30日限り
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | ひろしま | 芸備鉄道線 | |||
| 東広島(初代) | ひがしひろしま | 貨物駅 | |||
| 矢賀 | やが | ||||
| 中山 | なかやま | ||||
| 石ケ原 | いしがはら | ||||
| 戸坂 | へさか | ||||
| 小田 | おだ | ||||
| 矢口 | やぐち | ||||
| 玖村 | くむら | ||||
| 下深川 | しもふかわ | ||||
| 中深川 | なかふかわ | ||||
| 上深川 | かみふかわ | ||||
| 狩留家 | かるが | ||||
| 白木山口 | しらきやまぐち | ||||
| 福永 | ふくなが | 臨時駅 | |||
| 中三田 | なかみた | ||||
| 弥谷 | やだに | ||||
| 三田吉永 | みたよしなが | ||||
| 志和口 | しわぐち | ||||
| 井原市 | いばらいち | ||||
| 長田 | ながた | ||||
| 向原 | むかいばら | ||||
| 戸島 | としま | ||||
| 吉田口 | よしだぐち | ||||
| 甲立 | こうたち | ||||
| 川立 | かわたち | ||||
| 志和地 | しわち | ||||
| 青河 | あおが | ||||
| 三次(初代) | みよし | ||||
| 備後十日市 | びんごとおかいち |