河南鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 河南鉄道線 |
ろせんめい | かなんてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 柏原~長野 |
起点 | 柏原 |
終点 | 長野 |
略歴 | |
---|---|
1899年5月11日 | 河陽鉄道から路線譲渡され開業 |
1902年3月25日 | 富田林~滝谷不動延伸開業 |
1902年12月12日 | 全線開業 |
1904年10月12日 | 学校前駅(初代)開業(※1) |
1911年8月15日 | 誉田駅・西浦駅・宮ノ前駅・川西駅(初代)・汐ノ宮駅開業(※2) |
1911年11月12日 | 大和橋駅開業(※3) |
1912年3月31日 | 学校前駅(初代)廃止(※4) |
1917年1月9日 | 学校前駅(二代)開業(※5) |
1919年1月1日 | 喜志駅を太子口駅に駅名変更(※6) |
1919年1月25日 | 太子口駅を太子口喜志駅に駅名変更(※7) |
1919年3月7日限り | 大阪鉄道(二代)に社名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
柏原 | かしわら | 河南鉄道線 | |||
大和橋 | やまとばし | ※3 | |||
道明寺 | どうみょうじ | ||||
誉田 | こんだ | ※2 | |||
古市 | ふるいち | ||||
西浦 | にしうら | ※2 | |||
喜志 →太子口 →太子口喜志 |
きし →たいしぐち →たいしぐちきし |
※6 ※7 |
|||
宮ノ前 | みやのまえ | ※2 | |||
富田林 | とんだばやし | ||||
学校前(初代) →学校前(初代) |
がっこうまえ →がっこうまえ |
※1 ※4 |
|||
学校前(二代) | がっこうまえ | ※5 | |||
川西(初代) | かわにし | ※2 | |||
滝谷不動 | たきたにふどう | ||||
汐ノ宮 | しおのみや | ※2 | |||
長野 | ながの |